危機管理情報のコア、RIC24。

RIC24
危機管理情報専門企業、レスキューナウ。その核となるのが24時間365日有人体制で稼動するレスキューナウ危機管理情報センター「RIC24(リックニジュウヨン:Rescuenow Information Center 24)」です。

RIC24では、危機に関する情報を多岐にわたって収集・配信しています。

東日本大震災発生後、危機管理体制の意識が高まっています。突発的な災害や事件・事故を常設の体制で監視・即応することは重要ですが、自社で体制を整えるには人的リソースとコストの負担が大きく、実現が困難です。

RIC24は、数多くのお客様にご利用いただいている情報配信・危機管理サービスの根幹を支えています。

RIC24の体制

毎日7,500サイト以上での情報監視と100件程度の電話取材

RIC24ではオペレーションスタッフが24時間3交代勤務で、常に危機の発生を監視しています。平時には毎日、80以上のWebサイトを延べ7,500回以上監視するほか、交通機関を中心に100件程度の電話取材を実施しています。災害発生時には、これに加えて、報道機関や行政機関、ライフライン企業等からの情報収集のほか、電話取材を行って、あらゆる危機管理情報の迅速な配信を目指しています。

災害発生後20分で緊急体制を確立

いつ起きるかわからない大災害。その被害状況や影響についていち早く収集配信するため、緊急対応スタッフがRIC24の半径2km圏内に居住する体制としています。これは、緊急対応体制がいつ発動されても、RIC24に常駐するオペレーションスタッフに加えて、20分以内に緊急対応スタッフが駆けつけ、速やかに体制を増強して情報収集活動ができるようにするためです。

3つのコードでオペレーションを切り替え

RIC24は、国内外の情勢・状況に応じて柔軟にリソースを割り当てるため、3つのコードで体制を切り替えています。
CODE:GREEN
(コード・グリーン)
日常の危機管理情報をWEB、テレビ、メール、電話取材などにより収集する通常体制。
CODE:YELLOW
(コード・イエロー)
「警戒・支援」体制。情報収集活動の増強。
CODE:REDへの移行準備。
CODE:RED
(コード・レッド)
「非常」体制。参集スタッフは20分以内に緊急参集。

RIC24の人材

知識の深い「こだわり」集団

スタッフは各カテゴリの知識に精通しています。例えば鉄道の運転見合わせ一つとっても、原因は天候や、近隣の火災、駅構内での事件、線路付近の不発弾処理、変電所のトラブルなど様々です。事象の継続や復旧を見越して迅速な取材確認をするためには、単一でない、多岐にわたる知識が要求されます。RIC24には各分野に造詣の深い人材が揃っています。鉄道路線や設備、航空機や空港、消防の車両や出動体制、電力供給のしくみ、日本各地の地形、気象予報、感染症の流行と対策、最新の情報セキュリティなど、業務中はもちろん、プライベートの趣味でも知識に磨きをかけています。このような専門性を持つ「こだわり」集団であるからこそ、他社には真似のできない迅速な配信を実現しています。

品質向上にもこだわる

個別の知識が最大限に活かされるように、業務の標準化にもこだわっています。配信カテゴリごとのマニュアル整備と配信例の随時更新を行っているほか、オリジナル配信文作成の各種ツールを開発。個別データの品質管理を実施し、随時改善点をツールに反映するなど、全体的な品質向上を図っています。このほか、通常オペレーションにおいて、1日3回の配信情報や作業内容の報告を実施しているほか、情報覚知時の配信是非の検討結果について、随時報告を行い、配信情報の均質化を図っています。

RIC24の設備

強固な施設

RIC24は、災害に強い構造をもつ施設の中にあり、耐震性はもちろん、停電時のバックアップ電源・断水に備えた備蓄・ネットワーク障害を防ぐ強固な機器や回線の多重化など、各種設備が整っています。

拠点の2重化

レスキューナウは、首都圏に大規模災害等が発生した場合に備え2014年に北陸事業所(第2RIC)を開設し複数拠点による相互バックアップ体制をスタートしました。2019年に事業継続の対応力を一層強化するため、第2RICの規模を大幅に拡大した大阪オフィス(RIC24-WEST)を開設しました。
RIC24
レスキューナウ
株式会社レスキューナウ
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル1F
TEL:03-5759-6775(平日9時-18時 受付専用)
ISMS-AC
IS 610416 / ISO 27001
登録組織:株式会社レスキューナウ
登録範囲:本社、不動前オフィスにおける
「危機管理サービスのシステム運用」「コンテンツ配信サービスのシステム運用」
ページトップ